top of page
検索

インディバについて(汗編)

執筆者の写真: INDIBA BASEあさみINDIBA BASEあさみ

数件のインディバサロンに行くと


施術者によって手技が全く違うことに驚くと思います。





インディバでどんな結果を出したいのかによっても


その違いが出てきますが


例えば、すごく汗を出させたいサロンと


そうじゃないサロンなどもあります。





私の考えてとして、


施術中に勝手に出てしまう汗はいいけど


あえて汗を出させようとはしません。


(あえてとは、過度に温度を上げるようにしたり


施術前に発汗するものを飲んでもらったりなど)





私の施術では、終わった後もさらに体温が上がります。


その熱さは数時間続きますが


この間にも代謝は上がっているんですね。


そこで汗をかいてしまうと


インディバでできた体内の熱が放出してしまう


イコール


体温や代謝の上昇が止まってしまう、というわけです。






施術中もその後も


インディバの効果を最大限に発揮したいので


それを考えて施術しています!!











・・ インディバ 専門サロンINDIBA BASE  ・・



東京都渋谷区恵比寿西1-3-5


アルス恵比寿メイクス306



恵比寿駅西口徒歩2分


日比谷線恵比寿駅徒歩1分



営業時間


月火木金土:10:00~22:00


日:10:00~18:00



お問い合わせLINE @


@indiba-base


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





#恵比寿#恵比寿エステ#恵比寿インディバ#インディバ専門#インディバ#インディバとは#インディバ原理#温活#免疫#免疫力#代謝#代謝アップ#ダイエット#セルライト#むくみ#インディバボディ#インディバフェイシャル#インディバヘッド#ヘッドスパ#血行#血行不良#アンチエイジング#肩こり#腰痛#自律神経#不眠症#不眠#冷え性#冷え改善#体質改善#たるみ#通い放題#インディバ通い放題#くすみ#シワ#癌#ガン#癌治療#術後ケア#整形#脂肪吸引#骨切り#ダウンタイム#妊活

コメント


©2019 by INDIBA BASE. Proudly created with Wix.com

bottom of page