
生理前の体のむくみ
生理前、体がむくんで辛い…という経験ありますよね。 私も、1週間くらい前から土偶のようになります笑 体も辛いし、むくみで気分も上がらない!! そのむくみ 「生理前だから仕方ない…」 と放っておかず、インディバをしてみてください。 血行が良くなりむくみが取れて、体スッキリ。...
写真は、インディバのbefore・afterです。 beforeでは血行が悪く黒くモヤモヤとしているのが afterではキレイな肌になっています。 冷えや運動不足によって血行不良になりやすく その血行不良によってさらに体が冷えてしまう… という悪循環を起こしがちです。...
春は天気が安定しませんね。 雨の日が続いてみたりいい天気になってみたり、忙しい!!! こんな時は体調を崩しがちです。 その体調の悪さ『低気圧不調』かもしれません。 気象要素(気圧、温度、湿度、降水量など)から影響を受けるものを「気象病」と総称し、その中でも天気(気圧)が崩...
本日から新メニュー『インディバヘッド』が仲間入りしました! インディバヘッドはこんな効果があります! ・目の疲れ ・お顔のリフトアップ ・肩や頭皮の血行促進 ・コリ解消 ・ストレス軽減 ・不眠 ・髪質の改善、抜け毛予防 色々な効果があるインディバヘッドですが、とにかく施術が...
『なんだか体がスッキリしない・・・』 『体が重い』 そんな時はありませんか? インディバは ・全身の血流が上がり体が軽くなる ・自律神経を整える ・筋肉の緊張緩和 ・内臓の機能を高める ・不眠症改善 など、ほかの機械やハンドマッサージなどでは行うことができない、体の内部への...
インディバと言うとボディの施術が主で、フェイシャルはやったことがない…という方が多いです。 もちろんボディも最高なのですが、ぜひフェイシャルもお試しいただいたい!! フェイシャル30分のBeforeAfterです。 お顔のもったり感がなくなりスッキリ!...
またまたコロナウイルス感染者が増えていますが。 いつになったら収束するのか・・・。 うがい・手洗い等々、基本的なことをしっかりするのが大切ですが 併せて、自分の免疫力を上げることも必要かと! インディバは ・すべての細胞を活性化させる ・内臓の機能を向上させる...
肌ケアとしてmenuにあったハーブピーリングが、リニューアルされて効果がアップしました! 中国の薬学書「本草綱目」に掲載されている6種類の漢方成分(スギナ葉、茯苓、半夏生、ドクダミ、硫黄、シルク)に、ザクロ幹細胞とフラーレンがプラスされパワーUP! 【ザクロ幹細胞】...
気づいたら15日になっていたので今更ですが・・・ 新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別のご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。 美と健康を全力でサポートしていけるよう 『INDIBA BASEにきて良かった』...
最近の乾燥、凄いですね。 乾燥は、くすみ・たるみ・シワなどに繋がります。 見た目年齢を下げてしまいますので、しっかりケアしていきましょう。 オススメは カーボキシー炭酸ガスパックです。 日本で販売している炭酸パックの7倍の炭酸濃度があるカーボキシー。...
築うんじゅう年の家に住むのになにより大切なのは、定期的なメンテナンスですよね。 放っておいては古くなるばかり 人間もそれは同じでは?? 30年、40年、50年と使い続けているお顔、ちゃんとメンテナンスしていますか? 高価な基礎化粧品だけではかわりません。...
INDIBA BASEのあさみです。 いつもINDIBA BASEにご来店いただき誠にありがとうございます。 年末年始は、12月31日~1月4日まで休業いたします。 12月30日は18時までの営業、1月5日は10時から通常営業いたします。 ...
インディバと言えば、温かくて気持ち良いのが特徴。 インディバの熱源は体内で発生するもので、その熱を「ジュール熱」と呼びます。 「ジュール熱」は細胞の分子を移動させて生じる摩擦熱です。 温泉や岩盤浴などのように外から温めるのではなく 【自分自身で体温を作り出す】...
お顔のたるみ、気になりますよね。 マスク生活もあり、お顔のたるみのご相談が増えています。 なぜたるむのか?? 骨が小さくなり、筋肉が痩せて伸びる…怖いです。 インディバフェイシャルは、たるみにしっかりアプローチできます。 筋肉に弾力が出て、頬の位置がアップ!...
インディバというと、痩身や美顔、最近では整形手術後のケアとしも有名ですが、元々はガン治療として使用している医療器です。 さらには、スポーツの世界でも使われています。 電磁波電流(高周波電磁波エネルギー)といわれる電流を身体に流し、治療する組織の温度を徐々に上げて...
暑い日が続いていますね。 汗をかくと、体が冷える! 暑いから冷たいものを飲んで、体が冷える! エアコンで体が冷える!! 夏は外気が暑いだけで、体は冷え冷えです。 冷えた体はむくんで大きくなります。 体のフォルムがなんとなく丸くなりがち。 ...
この度、エステハイフの最高峰機種「ウルセラDeeP SEE」を導入することとなりました! ウルセラは、日本の厚生労働省にあたるアメリカの政府機関「FDA」ではじめて「リフトアップ」の効果があると認められた医療機器。 お肌の奥深くに特殊な超音波(HIFU)をあてることで、手術...