よくある質問
Q) 肌が弱いのですが大丈夫ですか
基本的にお肌の弱い方でも問題ありませんが、クリームを使用して施術を行いますので、炎症の強い時やアレルギー反応などが出ている場合は施術を行えない場合もございます。
Q) インディバは痛みはありますか
インディバは温かくて気持ちが良い施術で、痛みはありません。 リラックスして寝てしまう程気持ち良いです。
Q) 施術してはいけない人はいますか
インディバの禁忌事項は以下の通りです。
妊娠中、ペースメーカーを使用している、色素沈着をおこしているアトピー性皮膚炎、ステロイドや強抗がん剤を処方している方、手術直後(手術内容により異なる)、ぎっくり腰などの衝撃的激痛直後および炎症ピーク時、腹水や肺水腫
Q) 生理中でも受けられますか
生理中でも問題ありません。むしろ、温まることで生理痛の緩和が期待できます。ただし、一時的に経血が増える可能性はあります。
Q)何回通う必要がありますか
お悩みや状態にもよりますので一概には言えませんが、肩こりやお顔の施術などは一度で効果を感じられます。
冷え性・セルライト・痩身などは回数が必要ですので、ご相談ください。
Q)脂肪吸引後のケアはできますか
行っております。
抜糸日から施術可能です。
お顔30分、上半身60分、下半身90分でご予約ください。
術後1ヶ月は週2.3回行う事をお勧めしております。
Q)インディバで皮下脂肪燃焼しますか?
インディバにより体内に発生した温熱作用で、代謝があがり脂肪の燃焼が始まります。
顔、二の腕、腹部、臀部、大腿部などどこでも施療が可能です。
インディバでは、部分的な痩身、デザインシェイプアップが可能です。
Q)インディバは内臓脂肪も燃焼させますか?
インデイバは深部加温が効率的にできるのが特徴ですので、生活習慣病の予防に大切な内臓脂肪の燃焼には特に最適な機器です。
過酷な運動や食事制限なしでも内臓脂肪が燃焼しますが、やはり日々の節制を心がけることが大切です。
Q)インディバでデトックスできますか?
デトックスに有効な肝臓や腎臓にインディバを施療すると、臓器の血流が増して、細胞の活性化が起こり、結果として臓器機能の向上があり、肝臓、腎臓が活発に機能し、有害ミネラルの排出が増加します。
これがインディバによるデトック効果です。
Q)インディバによる予防美容とは
インディバには肌の血流改善、細胞活性化があり、新陳代謝をあげるので肌の若返りが起きます。
これは、将来タルミや小じわなどの肌のトラブルを未然に防いで予防します。
Q)クレジットカードは利用できますか
各種クレジットカードが使用可能です。(1回払いのみ)
そのほかに、Jcoin、auPAY、ペイペイ(1万円以上から)もご利用いただけます。
Q) 予約の時間に遅れる場合や、キャンセル料はかかりますか?
ご予約のお時間から10分以上遅れてしまう場合、施術時間が短くなる可能性があります。
原則として、当日キャンセルでの回数券の消化やキャンセル料はいただいていませんが、何度も繰り返し行われた場合は回数券の消化を行う場合もございます。
無断キャンセルの場合は1回分の回数券を消化といたします。
キャンセル・変更は必ず前日18時までにご連絡ください。
Q)回数券はありますか
5回・10回・15回の回数券と1ヶ月通い放題がございます。
ご料金についてはご来店時にご説明いたします。
なお、ご購入いただいた回数券の譲渡・途中解約(返金)はいかなる場合も行う事はできません。
Q)予約はどうすればいいですか
ご予約はINDIBA BASE公式アプリからお願いいたします。
※お電話でのお問い合わせの場合、施術中は電話に出ることが出来ませんので、留守番電話にメッセージをお願いいたします。